Infomation お知らせ

Infomation

HOME//お知らせ//娯楽学習と成長学習

ブログ

娯楽学習と成長学習

お会いする経営者の方々は
皆とても勉強熱心です。

情報収集に余念がありません。

実は、経営者の「学習」が
勝敗の分かれ目になることがあるのです。


整理すると
「学習」には2種類あると言われます。

「娯楽学習」と「成長学習」です。

「娯楽学習」とは、
知的好奇心を満たすことが目的

「成長学習」とは、
変化・成長することが目的


どちらも必要なことですが、
特に経営においては
「成長学習」をして
それを経営に活かすことが大事。


そのためには、
トレンドを知ることより
「本質」を見極める目を養うこと

と言っていいと思います。



しかし、残念なことに
そうなっていないケースが少なくないのです。


数年前に業績不振で相談に来られた
製造業の社長がいらっしゃいました。

私が
「社長はこれから先どのような対策を
考えておられますか?」

と問うたところ

その社長は

「今はSNSの時代ですから
インスタグラムに力を入れるんです」

と言ってました。


ちょうど1年後に再開した時には
「これからはDXですよ」


さらに、先月にお会いした時には
「これからはチャットGPTですよ」


これを聞いて私は
とても残念な気持ちになってしまいました。


この社長は、
真面目で勉強熱心な方
なのは間違いありません。

しかし、
学習の仕方が間違っています。
「娯楽学習」で終わっています。


知的好奇心旺盛で、
いろいろと情報収集されますが、
好奇心が満たされるとすぐ次に移ってしまう。

個人の趣味ならそれでよいですが、
経営においては、それでは困ります。


成長している会社の経営者は
違いました。

トレンドもよく知っていますが、

自社の経営において本当に何が必要か
自社の将来において本当に何が必要か

を思考の軸にして
「本質」を見極める目をお持ちでした。

これこそが「成長学習」の証し
なのだと思いました。


経営者にとっては、「学習」の仕方も
勝敗の分かれ目だと実感しています。



最後までお読みくださりありがとうございます。
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧