Infomation お知らせ

Infomation

HOME//お知らせ//アンコンシャスバイアスに気をつけよう

ブログ

アンコンシャスバイアスに気をつけよう

アンコンシャスバイアスって
聞いたことがありますか?


先日、ある会社のリーダークラスとの
ミーティングでのこと

真剣な議論が一区切りつき
雑談をしているときのことでした


一人のリーダーから次の発言がありました

「Z世代の若者は自分勝手だよな・・」


他のリーダーからは

「うちの新人は関西出身なのに
冗談も通じないつまらないやつなんだよ」

「うちの新人は理系のくせにPCが得意で
ないんだよ」


こんな風に愚痴めいた話しで
盛り上がったのです。

もちろん、みんな大意はありませんが、
私はちょっと気になったので

「皆さんはアンコンシャスバイアスが
強いですね。気をつけた方がよいですよ」

とアドバイスしました。


以下はすべてアンコンシャスバイアスです。


Z世代がみな自分勝手なのではなく
その人が自分勝手だっただけ

関西出身だからおもしろい人とは
限らない

理系はみなPCが得意とは限らない


アンコンシャスバイアスとは
「無意識の思い込み」や「偏見」のこと

無意識の思い込み、偏見が強いと
判断を誤ることもありますし
適正な評価ができないこともあります。

時には、
それがハラスメントになったり
不適切な言動になったりすることも
あるので、
気をつける必要があるのです。


アンコンシャスバイアスの
代表的な例を紹介すると

・正常性バイアス
どんな場合でも「 私は大丈夫」
「 私は問題ない」 と思ってしまう

・権威バイアス
権威のある人が言う事は間違いないと
思い込んでしまう

・集団同調性バイアス
「皆が〜するなら」と
周りと同じような言動をする

・確証バイアス
自分が正しいと言うことを実証する
情報ばかり集める

・ネガティビティバイアス
ネガティブなことばかり記憶に残る
「前もこうだったからダメに違いない」


いかがでしょうか。

これらご紹介した
アンコンシャスバイアスは
誰しもが持ってしまうものです。

怖いですね。


だから、

発言をする際
判断をする際 には、

自分の考えや視点が
アンコンシャスバイアスに
なっていないかと意識してみることを
オススメします。


私も常に気をつけるようにしています。



最後までお読みくださりありがとうございます。

SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧