仕事観がとっても大事
社員の仕事に対する意識や
会社に対しての態度について
考えさせられるケースが多いです。
採用面談の時に
「一生懸命頑張りますので雇ってください」
と言うから採用したのに
時間が経つと
「やってられない」とか
「この会社は変だ」などと
文句ばかり言う。
こんな社員いませんか?
せっかく期待して採用しても
こんな状態だと、
本当にがっかりしますね。
中小企業においては
このようなレベルの低い
ミスマッチは後を絶ちません。
本当に困ったものです。
そこで、ふと思ったのです。
「なんでこんなことが起きるのだろうか」と
そして、ある仮説にたどり着きました。
文句ばかり言う社員の共通点は・・・
仕事観(労働観)が極めて未熟である
ということです。
その人の仕事観(労働観)が
よく分かる問いかけがあります。
たった3つの問いかけだけで
その人の仕事観(労働観)が
手に取るように分かってしまいます。
採用面談時に問いかけてみてください。
1.あなたは仕事を通して何を得たいですか?
2.なぜ、それを得ることが大切なのですか?
3.何をもって「いい仕事をした」と言えますか?
いかがでしょうか。
特に、仕事を通して何を得たいか?
と問いて
「お金」と答える人は要注意!
「お金」を得るって当たり前。
仕事=お金
としか考えられないのでは
極めて未熟な仕事観としか
言えません。
一方で、
自分の生い立ちや夢、仕事への思い
を語ってくれる人もいます。
仲間として迎え入れるなら
どちらがよいか言うまでもないですね。
「お金」と答える人が全員ダメ
というわけではありませんが、
3つの問いかけをして
違和感のない反応をする人の方が
先々間違いがないと思います。
既存の社員にも
同様の3つの問いかけをしてみましょう。
普段から活躍してくれている社員と
そうでない社員の答えが
明確に違うことがわかるはずです。
最後までお読みくださりありがとうございます。
会社に対しての態度について
考えさせられるケースが多いです。
採用面談の時に
「一生懸命頑張りますので雇ってください」
と言うから採用したのに
時間が経つと
「やってられない」とか
「この会社は変だ」などと
文句ばかり言う。
こんな社員いませんか?
せっかく期待して採用しても
こんな状態だと、
本当にがっかりしますね。
中小企業においては
このようなレベルの低い
ミスマッチは後を絶ちません。
本当に困ったものです。
そこで、ふと思ったのです。
「なんでこんなことが起きるのだろうか」と
そして、ある仮説にたどり着きました。
文句ばかり言う社員の共通点は・・・
仕事観(労働観)が極めて未熟である
ということです。
その人の仕事観(労働観)が
よく分かる問いかけがあります。
たった3つの問いかけだけで
その人の仕事観(労働観)が
手に取るように分かってしまいます。
採用面談時に問いかけてみてください。
1.あなたは仕事を通して何を得たいですか?
2.なぜ、それを得ることが大切なのですか?
3.何をもって「いい仕事をした」と言えますか?
いかがでしょうか。
特に、仕事を通して何を得たいか?
と問いて
「お金」と答える人は要注意!
「お金」を得るって当たり前。
仕事=お金
としか考えられないのでは
極めて未熟な仕事観としか
言えません。
一方で、
自分の生い立ちや夢、仕事への思い
を語ってくれる人もいます。
仲間として迎え入れるなら
どちらがよいか言うまでもないですね。
「お金」と答える人が全員ダメ
というわけではありませんが、
3つの問いかけをして
違和感のない反応をする人の方が
先々間違いがないと思います。
既存の社員にも
同様の3つの問いかけをしてみましょう。
普段から活躍してくれている社員と
そうでない社員の答えが
明確に違うことがわかるはずです。
最後までお読みくださりありがとうございます。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする